【G-shock】『GA-2100』と『GA-B2100』シリーズを比較してみた!

G-shock
だいず
だいず

こんにちは!だいずです

今回は5月に発売されたGA-B2100シリーズの紹介を兼ねて
『GA-2100』と『GA-B2100』シリーズの比較
ついてブログを書いていこうと思います!

前回ブログにもしましたが
人気の高い2100シリーズから
待ち焦がれていた待望の新シリーズが発売されましたね!

タフソーラー・自動時間調整が出来る注目の新機能追加もあり
今後の数年間は主力となるシリーズになってくると個人的には考えています

今回は従来のモデルとの比較を行うなかで
それぞれのおすすめポイントについて紹介をしていきたいと思います

【比較対象】
GA-2100-1A4JF:2022年2月11日発売

GA-B2100-2AJF:2022年5月14日発売

基本的には新作が発売となると従来モデルは淘汰されていきますが
個人的にはGA-2100シリーズもまだまだ選択の余地があると思っています

是非最後まで読んでいってくださいね!

この記事はこんな人におすすめ
  • GA-2100とGA-B2100シリーズの比較情報を知りたい方
  • G-shock新作情報を知りたい方

それではさっそくやっていきましょう!

【追記】2022年8月発売のGM-Bシリーズもオススメです!

『GA-2100』と『GA-B2100』

さっそくですが今現在の情報をだいず的にまとめた結果はこちら!

GA-2100シリーズをおすすめする方
  • 細かい時間のズレは気にならず購入金額をおさえたい方
  • 複数のデザイン・カラーバリエーションを選択したい方
  • 日付・曜日・秒数まで同時に一度に確認を行いたい方
GA-B2100シリーズをおすすめする方
  • 正確な時間の確認を重視する方
  • タフソーラー機能のモデルを探している方
  • 携帯と連携させてアプリ機能を使いたい方

だいずの感覚では今現在では

  • ファッション性重視であれば:GA-2100シリーズ
  • 機能性重視であればGA-B2100シリーズ

といった感覚です

デザイン種類についてはGA-B2100シリーズは発売された直後ですので
モデルバリエーションが少ないというのは仕方無いですね

GA-2100については2019年発売以降人気のモデルとして多くのコラボモデルも発売されています
今後はGA-B2100での展開も進められると想定されるので
今現在のところは…というのが正しい表現だと思っています

それぞれの細かいポイントについては続いて確認をしていきたいと思います

外観

カタログ値のスペックを表にしてみました

GA-2100-1A4JFGA-B2100-2AJF
価格¥14,850(税込)¥22,000(税込)
ケースサイズ
(縦×横×厚さ)
48.5 × 45.4 × 11.8 mm48.5 × 45.4 × 11.9 mm
質量51 g52 g
ケース・ベゼル材質カーボン/樹脂カーボン/樹脂
構造耐衝撃構造(ショックレジスト)
カーボンコアガード構造
耐衝撃構造(ショックレジスト)
カーボンコアガード構造
防水性20気圧防水20気圧防水
使用電源・電池寿命電池寿命:約3年タフソーラー(ソーラー充電システム)
時刻修正・精度平均月差:±15秒自動時刻修正
モバイルリンク機能
(対応携帯電話とのBluetooth通信による機能連動)
アプリ連携機能無し簡単時計設定
ワールドタイム約300都市
タイム&プレイス
リマインダー
携帯電話探索

基本的なサイズ・重量に関しては
従来のモデルとほとんど差がありませんね
正直今回のように新機能が追加されることによって
サイズアップの可能性も考えていましたが全く変わったのは驚きでした

2100シリーズの特徴としては
とにかく薄型・軽量であること
ここがポイントになってくると感じていたので
サイズ感が変更にならなかったのは良い点だったと考えています

装着した感覚としても違いは全くありません

続いて盤上の針・表示の構成についてですが
これについては少し変更点があります

具体的に言うと左に取り付けられた針が今までは曜日を表示するものとなっていましたが
今回からは選択状態と充電のパワーインジケーターを示す役割を果たしています

初めて見た時は
特に影響ないかなという風に感じていましたが
実際にさわってみると

日付と曜日・そして秒数これらの情報の一括確認は
従来モデルの方で無いと出来ない

ことがわかりました

左端の曜日を確認する部分が変更になったことによって
液晶画面にこちらの情報が表示する必要が発生しています

『秒数』×『日付』を表示

日付と曜日いずれかを選択して表示させておき
もう一方を確認したい時は一度ボタン操作によって
表示の変更が必要になりますね

『秒数』×『曜日』を表示

だいず的にはこちらに関しては許容範囲に変更というふうに考えていますが

  • 日常的に日時や曜日を確認がある
  • 運転などで手が話せずボタン操作が難しい

などの場合は
こちらの変更点というのはかなり重要なポイントになってくると思います

一方で今までは曜日を示すだけの役割を果たしていた針ですが
実際にモード切り替えの時はありがくるくると回って
非常に見ていて楽しい作りになっています

ここが気にならないであれば新作モデルの購入をお勧めします

機能性

機能性に関しては完全に新作モデルに軍配が上がっています

  • 正確な時間の表示
  • タフソーラー
  • アプリと連携した拡張機能

この辺りが追加されたことによって
本当に使い勝手が良いアイテムになったと感じています

実際に使ってみると特にアプリとの連携機能に関しては
日常生活の上でも非常に役立つ機会が多いんですよね

例えばアラーム機能に関しては
今までのモデルであれば時間設定を行うために
腕時計に取り付けられたボタン操作によって時間を設定する必要があり
ちょっと合わせようかなと思った時も
これが結構時間がかかってしまってしまい結局使わない…
そんな煩わしさを感じる場面が多々ありました

それが今回のアプリを追加によって
携帯上でアラームを設定できるようになったことから
わざわざ小さい液晶の上で時間を合わせる必要もなくなり
携帯を触っている時に
『忘れ防止のためにちょっとアラームかけとくか』
と気軽に設定できるようになりました

細かい部分ですが
ちょっとした時にストレスなく操作出来る点については
非常に良い点であると感じています

他の機能については過去の記事でも記載していますので
是非そちらも読んでみてくださいね

まとめ

今回は5月に発売された新作の紹介もかねて
『GA-2100』と『GA-B2100』シリーズの比較を行ってきました

GA-2100シリーズをおすすめする方
  • 細かい時間のズレは気にならず購入金額をおさえたい方
  • 複数のデザイン・カラーバリエーションを選択したい方
  • 日付・曜日・秒数まで同時に一度に確認を行いたい方
GA-B2100シリーズをおすすめする方
  • 正確な時間の確認を重視する方
  • タフソーラー機能のモデルを探している方
  • 携帯と連携させてアプリ機能を使いたい方

今後カラーバリエーションやコラボモデルの発売によって
また状況は変わってくると思いますが
従来モデル新作モデルそれぞれに良い点があると個人的には感じています

是非皆さんも一度自分の手に取ってみて
どちらの方がより使いやすいモデルなのか
一度確認してみてもらえれば幸いです

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました

コメント

  1. hhj より:

    Hi there, I enoy readiung all off your post. I like tto write
    a ligtle comkent too support you.

  2. scs より:

    Hi there, You’ve dopne aan excellent job. I wil certainly digg
    iit andd personaally suggestt to mmy friends. I aam sure tuey wiull bbe benefited fromm this site.

タイトルとURLをコピーしました